アンサンブルエヴォリュエ さんの第15回演奏会
- 首藤健太郎
- 2019年5月24日
- 読了時間: 1分
先日、日曜にアンサンブルエヴォリュエ さんの第15回演奏会に、あ大変ありがたいことに、3ステージ目の「ワンステージメンバー」のピアニストとしてご一緒させていただきました。
創立19年のこの合唱団は、今回の演奏会は「地球」をテーマとしており、大変考えさせる内容となっておりました。
1ステージ目は、「Cantate Domino」と「Alleluia」と題した、木島美紗子さんのオルガンとともに演奏する宗教曲、2ステージ目は「地球」と題し、私たちが生きる星地球に関連した様々な楽曲を熊谷啓子さんのピアノと、3ステージ目は~ワンステージメンバーとともに~混声合唱とピアノのための「くちびるに歌を」作曲:信長貴富と題し、このステージのために集ったメンバーとエヴォリュエ さんと私、エンディングは信長先生の委嘱初演作品 進め進め でした。
指揮は全て飯沼先生でした。
合唱のみなさんもそうですが、飯沼先生、タフ!
私が去年関西に引っ越す際に、練習ピアノを担当していた学習院OBブラームス合唱団のSさんが私と指揮者の飯沼京子さんとを繋げてくださり、今回ご一緒することができました。
いずみホールでの演奏は初めてでした。とても良い響きの中演奏させていただき、とても楽しい本番でした!
みなさんに感謝です!
最新記事
すべて表示こちらの記事は下記に移行しました! http://shutomusic-school.com/2020/04/15/※公演中止・延期のお知らせ/
2020年4月13日 Shuto Music School 代表 首藤健太郎 新型コロナウイルス感染症におけるレッスン対応について 新型コロナウイルス感染症拡大の状況を受け、検討の結果、当スクールで通常行われている対面形式のレッスンを中止させていただくことにいたしました。日...
こちらのブログは下記に移行しました!お手数をおかけいたします。 http://shutomusic-school.com/2020/04/16/自然への喜びの讃歌/
Comments